MENU
~妊婦整体~
妊娠おめでとうございます‼‼
お腹の中で赤ちゃんが成長しお腹が大きくなるにつれ、
日々幸せを感じる時ですね。
ただ、妊娠期は、
腰痛・股関節痛・恥骨痛・こむら返り・むくみ etc…
様々なトラブルが起こりやすくなります。
上記のような痛みを我慢すれば、それだけ身体に疲労が蓄積し、
またストレスの要因となり心身共に疲労を感じてしまうかもしれません。
kulでは、できる限り上記のようなトラブルを解消できるお手伝いをさせていただきます。
痛みがある場合は1回/週、痛みが落ち着いたら1回/2週~1回/月 のご来店をおススメいたします。
トラブルを解消して、よりHAPPYで貴重ななマタニティライフを
過ごし、一大イベントである出産に臨みましょう‼‼
また、妊娠期の痛みの改善・予防はもちろんのこと、
妊娠後期に身体のケアをおこなうことで、
お産にかかる時間も、産後の疲労度も回復も違ってきます。
(個人差はあります)
〈安全に施術を受けていただくために〉
・妊娠16週以降ですか?
・医師から高血圧(140/90)等、指摘されていることはありませんか?
・医師から張り止めの薬は処方されていませんか?
上記の項目のご確認をお願い致します。
~産後整体~
ご出産おめでとうございます‼‼
新しい家族が増えて、日々幸せをたくさんに感じられながら毎日を過ごされていることと思います。
しかし、ご自身の気持ちとは裏腹に昼夜関係ない育児がスタートし、
加えて家事もおこなって…
ついつい産後のママさんは頑張り過ぎてしまいます。
産後は骨盤周りの関節や筋肉が弱っていて最も負担が掛かりやすい状態です。
産後1か月はしっかりと身体を休め、安静にしながら自然回復を待ちましょう。
そして、産後1か月が経過し、定期健診で問題がないと診断されたら、
妊娠中からなかなか使えずに弱ってしまっている筋肉を正しい方法で回復させましょう。
出産によって一度リセットされた骨盤を、日常生活の癖を見直すことで、
正しい位置に整え、日常生活を快適に、身体もスッキリさせていきませんか?
kulでおこなう産後の骨盤矯正は、
ボキボキと骨を鳴らしたり痛みを伴うものではなく、
筋肉にアプローチをかけ施術しほぐしていきます。
主に骨盤周り臀部の筋肉を中心に徹底的にほぐし、股関節の柔軟性を向上させ、負荷を軽減させます。
その後、エクササイズにて筋力強化を図り徐々に骨盤周りをスッキリさせ見た目も良く健康的な下半身を作り上げます。
そのため、ご来店時にお伝えするエクササイズを
『ご自宅でもおこなっていただく』ということがとても重要で
効果の上がるビッグポイントとなります。
目的は様々ですが、納得した上でエクササイズを継続していただける場合はぜひお問合せ下さい。
主に…
産後の体型戻し
妊娠前に履けていたパンツが履けるようになりたい
腰痛
肩こり
恥骨痛
尿漏れ
お尻の痛み etc…
産後特有の悩みも多いです。
是非一度ご来店ください。
※産後整体ですが、
産後1か月(帝王切開の場合、2か月)が経過し、
1か月健診で問題がないと診断されてからの施術が可能となります。
~一般整体~
kulでは、産前・産後に限らずすべての女性にお越しいただけます。
女性は痛みに強いので我慢しがちですが、痛みは身体が出す危険信号でもあります。
放っておくと痛みをカバーしようとし、他の部分にも負担がかかり、
痛みが様々な部分に出るだけでなく、身体のバランスも崩れていってしまう可能性が高いです。
それぞれの痛みの引き金となっている原因を考え、一緒に改善していきましょう。
日常生活での疲労感、デスクワークや立ち仕事でも疲労は蓄積されていく一方ですし、年齢と共に筋力は低下してしまう一方ですので、
ご自身の身体と向き合って、年を重ねても快適な日常生活が送れるように
プラスαのエクササイズを取り入れてみませんか。